News

新規作品

「求代目の紅茶会」「科学世紀のカフェテラス」フライヤーデザインを行いました。

2025年11月22日に京都市・京都市勧業館(みやこめっせ)にて開催される同人イベント「求代目の紅茶会」「科学世紀のカフェテラス」のイベントPRフライヤーのレイアウトデザインを手がけました。

長く行っているイベントで、私がデザインを担当するのも相当の年月になります。2つのイベントの告知を1枚のフライヤーで行うのが特徴で、左右に均等に分かれるように構成しなければならない要件があるので絵描きさんもレイアウトデザインも結構大変です。
明度差の大きなイラストに負けないよう日程は太めの書体を選び、落ち着いた雰囲気でまとめました。

≫ 続きを読む

新規作品   2025/06/26   QUAYSIDES

「文々。新聞友の会」フライヤーデザインを行いました。

2025年11月22日に京都市・京都市勧業館(みやこめっせ)にて開催される同人イベント「文々。新聞友の会」のイベントPRフライヤーのレイアウトデザインを手がけました。

毎年恒例の「文々。新聞友の会」のデザイン、今年は射命丸文が登場してから20年の記念すべき年の開催となります。このイベントとも長い付き合いになりましたね…。
崖に沿って飛ぶ天狗たち、逆光気味の配色を生かすように、文字類の多くを崖側に寄せ、緊張感ある構図となるようにまとめました。

≫ 続きを読む

新規作品   2025/06/26   QUAYSIDES

「求代目の紅茶会」「科学世紀のカフェテラス」フライヤーデザインを行いました。

2024年9月23日に京都市・京都市勧業館(みやこめっせ)にて開催される同人イベント「求代目の紅茶会」「科学世紀のカフェテラス」のイベントPRフライヤーのレイアウトデザインを手がけました。

これも昔から行っている案件で、今回も2つのイベントが均等になるようにレイアウトしました。
刺繍を実際に行ったものをスキャンしたと言う、ゆめつきママさんの素敵なイラストを崩さないように、キャッチコピーはちょっと滲んだような表現で溶け込ませました。

≫ 続きを読む

新規作品   2024/05/01   QUAYSIDES

「文々。新聞友の会」フライヤーデザインを行いました。

2024年9月23日に京都市・京都市勧業館(みやこめっせ)にて開催される同人イベント「文々。新聞友の会」のイベントPRフライヤーのレイアウトデザインを手がけました。

毎年恒例の「文々。新聞友の会」のデザインです。
ゾウノセさんの色鮮やかなイラストを活かすように、文字類は左に寄せて白で統一し、明るいイメージでまとめました。

≫ 続きを読む

新規作品   2024/05/01   QUAYSIDES

VRChat内ミュート喫茶『喫茶雨音』のロゴをデザインしました。

VRSNS・VRChat内の強制ミュート喫茶ワールド『喫茶雨音』のタイトルロゴのデザインを手がけました。

雨音が静かに響く喫茶店のワールドです。独特のテーマカラーを活かしつつ、可愛らしい感じでまとめてみました。

QUAYSIDESではVRから同人関係まで、様々なデザインを行っております。ご興味の有る方はぜひお声がけくださいませ。

≫ 続きを読む

新規作品   2023/11/29   QUAYSIDES

VRChat内定期音楽イベント『ねこのおと』のロゴ、ポスターデザインを行いました。

VRSNS・VRChat内で開催される定期音楽イベント『ねこのおと』のロゴおよびポスターのデザインを手がけました。

イベントのイメージを反映させるため、会場に足を運び、レイアウト確認のため写真を撮ったり、主催の方と協議したりしながらロゴとポスターをつくっていきました。
QUAYSIDESではVR関係のご依頼も承っておりますので、ご興味の有る方はぜひお声がけくださいませ!

≫ 続きを読む

新規作品   2022/06/04   QUAYSIDES

「文々。新聞友の会」フライヤーデザインを行いました。

2022年9月11日に京都市・京都パルスプラザにて開催される同人イベント「文々。新聞友の会」のイベントPRフライヤーのレイアウトデザインを手がけました。

「文々。新聞友の会」のデザインは長年行っていて、常にマンネリとの闘いです。
今回はイラストに呼応するように、躍動感をイメージしながらレイアウトしました。

≫ 続きを読む

新規作品   2022/06/04   QUAYSIDES

「求代目の紅茶会」「科学世紀のカフェテラス」フライヤーデザインを行いました。

2022年9月11日に京都市・京都パルスプラザにて開催される同人イベント「求代目の紅茶会」「科学世紀のカフェテラス」のイベントPRフライヤーのレイアウトデザインを手がけました。

これも昔から行っている案件で、今回も2つのイベントが均等になるようにレイアウトしました。
キャッチコピーも私によるもので、「睡眠ステージ」のステージと、「清水の舞台」の舞台=ステージを重ね合わせた意味合いを持たせています。

≫ 続きを読む

新規作品   2022/06/04   QUAYSIDES

虻さん(傷心軟弱ライン)の新刊同人誌のデザインを行いました。

サークル「傷心軟弱ライン」の虻さんが、この度「神戸かわさき造船これくしょん9」にて刊行した新刊同人誌の表紙デザインを手がけました。

作業期間が短かったのですが、イラストを頂いてからイメージを膨らませるために兵庫県の夙川公園に足を運びました。その爽やかな雰囲気を思い浮かべながら手書き文字を書いてみましたが、そのことがイラストの印象を良くしていればいいなと思います。

≫ 続きを読む

新規作品   2022/06/04   QUAYSIDES

サークル「かんたんのゆめ」の新刊同人誌『はじめてのフェリー旅2022』の表紙デザインを行いました。

サークル「かんたんのゆめ」のNT/fivさんが、この度コミティア140にて刊行する新刊同人誌『はじめてのフェリー旅2022』の表紙デザインを手がけました。

私がフェリー好きなのは知っている方は知ってる事実ですが、表紙のみならず初期の企画段階から関わっているシリーズです。今回刊行の2022年版では心機一転、タイトルロゴをリニューアルしてみました。広くて快適な長距離フェリー旅に興味がある方はぜひ手に取られてみてくださいませ。フェリーはいいぞ。

≫ 続きを読む

新規作品   2022/04/28   QUAYSIDES